top of page
検索


町家の日2021
京都市は町家の減少に歯止めがかからぬ現状に危機感を持って、3月8日を町家の日と定め、普及啓発しています。コロナ禍で今年は京都市もオンライン中心に、イベントもぐっと数が減りました。日本の風も毎年参加していましたが、この夏で町家も最後となりますので参加を表明しています。...
nihonnokaze1
2021年2月13日読了時間: 1分


示現会京都作家展
いつも舞妓さんの絵を描いていらっしゃる西川きみえさんが出品なさいます。会場は日本屋根の別館で、私も毎度拝見しています(^_^)
nihonnokaze1
2020年12月27日読了時間: 1分


女子美術大学退職教員記念展
記念展は オンラインで開催されます。QRコードを読み取ってください。
nihonnokaze1
2020年12月27日読了時間: 1分


Shokuninの本の展示会
昨年出版の職人さんの本は大使館や国際交流基金からも好評で、 教育委員会を通して渋谷区と京都市の全ての中高82校にも渡りました。 新年のご挨拶も兼ねた展示会では、少なくなりましたが本の販売も致します。 期間中はずっとおります。ご無理のない範囲でお待ちしています。
nihonnokaze1
2020年12月27日読了時間: 1分


Christmasの暖簾
中野洋子さんが染色材料の老舗、田中直のChristmasの暖簾をデザインしました。
nihonnokaze1
2020年12月27日読了時間: 1分


ウエダ ノブコ
2020年12月19日読了時間: 0分


ウエダ ノブコ
2020年12月15日読了時間: 0分


ウエダ ノブコ
2020年12月7日読了時間: 0分


ウエダ ノブコ
2020年12月7日読了時間: 0分


ウエダ ノブコ
2020年12月7日読了時間: 0分


ウエダ ノブコ
2020年12月7日読了時間: 0分


「致知」大村智氏に聞く
特集のインタビュー「苦難に勝る教師なし」に大村智先生が答えていらっしゃいます。 新 型コロナウィルスはインフルエンザに似ていますが、違いの特徴は1.潜伏期間が長く無症状の人が多い。この無症状の人からも人に感染する。2.感染経路が飛沫、空気感染、食物であったり非常に多彩。一旦...
nihonnokaze1
2020年12月5日読了時間: 1分


ウエダ ノブコ
2020年11月20日読了時間: 0分


ウエダ ノブコ
2020年11月13日読了時間: 0分


ウエダ ノブコ
2020年11月13日読了時間: 0分


Lovely Knits Design 50
石井麻子さんの出版記念の展示会です。本も会場で販売されます。
nihonnokaze1
2020年11月7日読了時間: 1分


ノブコ・ウエダ展
ノブコ・ウエダの個展を松ヶ崎のスペース妙さんにて7日から18日まで開催します。 よろしく願います。
ウエダ ノブコ
2020年11月4日読了時間: 1分


10月31日 女子美全体幹事会
2020年はコロナで全体幹事会もZoomを使っての初のオンライン幹事会となりました。幹事のの種類は4つあって、かつて本部の理事だった人はR(理事)幹事とのことで、その一人西邑が参加しました。28名の参加者でしたが、今後もこの形をとっていければとのことです。
nihonnokaze1
2020年11月1日読了時間: 1分


女子美120周年記念講演とTV番組
ノーベル物理学賞受賞で女子美の名誉理事長の大村智様の記念講演が2020年10月30日から11月末までY-Tubeで配信されています。素晴らしい内容ですので是非ご覧ください。また10月31 日にはBS朝日13:00~13:54で女子美創立物語の特別番組が檀ふみ司会で放映されました。
nihonnokaze1
2020年11月1日読了時間: 1分
bottom of page

